トピックス

「全員」にこだわる理由

| コメント(0) | トラックバック(0)

こんにちは。

ゆうから紹介してもらった4回生のりょうです。


ここまで続いてきた4回生ラストブログ。遂に最後となりました。同期が綴るブログを読みながら、熱い想いに胸を打たれて涙を流すことを繰り返し、気づけば私の番が回ってきました。


同期のブログを読めば読むほど、本当にこの部活に入って良かったな、こんな素敵な仲間と出会えて幸せだなと心の底から思います。みんながいいことを書きすぎて、ラストブログを書き出した今も、何を書こうか決まっていないので、4年間ざっくりと振り返りつつ、本題で書くことを探していこうと思います(笑)



ラクロス部に入部した理由は未だに分かりません。ラクロス楽しそうだなと思った記憶も正直なく、気づけば入部届を提出していました。でも、ラクロスを練習し始めたその日から、完全にドはまりしました。


始発で部活に行き、授業後すぐにグラウンドに向かって、ボールが見えなくなるまで自主練しました。毎日いぶきと一緒に、ゆずなといだほの鬼特訓を受けました。そして、「自分達の代で絶対日本一とろうね」って話しながら、そして、いぶきと私はクロスカバーのついたクロスでチェンジハンドの練習をしながら、田辺坂を楽しく下って帰る毎日でした。


今思い返せば、エモすぎて、懐かしすぎて、にやけちゃいます(笑)


その後、次々と同期が加わってきます。

高校でラクロスをしていた、りん・やまぐ・りょうこ・なほ・てん・ゆう

私と同じくラクロス未経験者の、みつき・うらら

2年生になって急遽ボート部からやってきた、まほ

S__19947560.jpg

(同期写真)



今一人ひとりの名前をキーボードで打つだけで、「いや、このメンバー最高すぎるだろ」って思います。やっぱり私はこの同期が大好きみたいです(笑)



話が少しそれてしまいましたが、私は、正直最初は日本一という言葉に現実味を持つことが出来ませんでした。高校までバスケットボールをしていた私にとって、全国大会や日本一というレベルは、私なんかの一般人にはかけ離れた物だと思っていました。




でも、同期が本気で日本一を目指して入部してくる姿や、ボールを扱うことさえ出来ない当時の私に「一緒に日本一取ろう」と当たり前のように言ってくる姿、夜遅くまで練習に付き合ってくれる姿など、日本一を目指して必死に練習する姿、パスキャすらままならない私に「一緒に日本一なろうね」と言って、一生懸命ラクロスを教えてくれる姿を見て、気づけば、「この人たちと一緒に日本一になりたい」と思うようになり、「私たちなら日本一になれる」と本気で思うようになりました。そして気づけば、同期と日本一をとる未来を毎日寝る前に想像するようになっていました。


最高の未来に向かって、止まることなく走り続け、気づけばこのチームの主将になり、気づけば最後のリーグが終わり、気づけば日本一を掛けた決勝まで残り約1週間になりました。



ざっくりまとめすぎやろと、突っ込みたくなりますが、本当にこの感覚なんです。ラクロス部に入部して、この仲間と出会い、日本一を夢見てからは、本当に一瞬でした。


勿論、これまでの時間、本当に色々なことがありました。新人戦で同期と優勝した嬉しさ、大好きな同期との別れ、2年前関西制覇をした時に見た最高の景色、目の前で日本一を逃した悔しさ、コロナで日本一という夢を失ったもどかしさ、このチームの主将になると覚悟を決めた瞬間、「全員で学生日本一をとる」という目標に向かって21チームが動き出したわくわく感。


思い返せば、色々なことを経験し、沢山の感情を味わいました。本当に濃い時間でしたが、夢中になって走り続けたからこそ、一瞬に感じるんだろうと思います。




思い出話はこのへんにして、いよいよ本題に入ろうと思います。長いブログになりそうですが、文章力がないなりに頑張りますので、是非最後まで読んで頂けたら嬉しいです。




今シーズン、私たちが掲げる目標は「全員で学生日本一をとる」です。


私はこの1年、チームの主将として、この『全員』に、とことんこだわってきました。


今日はその理由をここに綴ろうと思います。




2年前の全学決勝戦、200人を越える相手校を目の前にし、圧倒されました。実際に戦ってみて、ラクロスの技術の差以上に、チームとしての規模感や一つのチームとしての組織力に圧倒的な差を感じました。


「このままラクロスだけ頑張っても、日本一にはなれないかもしれない」


これが、当時私が抱いた素直な感想です。




この日までは、私はラクロスが上手くなることだけを考えていました。


「日本一ラクロスが上手なチームになるんだ。そこで活躍して絶対日本一をとる。」


頭の中はこればっかりで、とにかくラクロスと、そして自分自身と向き合い続けていました。




でもあの時、立教大学が日本一を獲った光景を目の前にして、ラクロスの技術だけを追及していてはだめだと気づかされました。私たちには、ラクロスの技術に加えて、チームとしての強さ、一つの組織としての強さが足りないことを痛感しました。


そしてこの時、私は、自分たちの代の主将となり、ラクロスが強いチームではなく、組織として強いチームを作ることを決意しました。




単純に一人ひとりの力を足し算すれば、人数や規模感が圧倒的に大きな関東には負けてしまいます。


でも、規模感が小さい私たちだからそこ、関東に勝てる部分がある。


それは、「チームとしての一体感や結束力を持ちやすい」ということ。

 

ラクロスの技術以外の部分にも目を向けて、組織としての一体感や結束力を追及する。チームとしての総合力を、部員一人ひとりが持つ力の足し算ではなく、かけ算にすることが出来れば、日本一に大きく近づけるのではないかと、私は考えました。


そのためには、ここにいる部員全員が本気で同じ目標を志し、同じ熱量で、同じ方向を向いて走り続けなければなりません。1回生から4回生まで、試合に出る出ない関係なく、ここに所属する全員が本当の意味でひとつとなり、チームとしての力を最大限に高め、全員で戦うことが必要です。


だから、誰になんと言われようが、「全員で学生日本一をとる」という目標を置きました。


これが、私が「全員」にこだわるようになった最大のきっかけであり、日本一を目指す上での私なりの戦略です(笑)


この1年間、何があってもこれだけは自分の中でぶらすことなくやってきたつもりです。




そしてもう一つ、私が主将をする上で常に意識してきたことがあります。


それは、チーム愛を伝染させることです。


既に伝わっているかも知れませんが、私はこのチームが大好きです。このチームに対する愛は誰にも負けないと自信を持って言えます。


この部活に集まる人は、本当に素敵な人ばかりです。


性格や価値観も違う、強みや弱みも全然違う。でもみんな日本一を目指す同志社ラクロス部に魅力を感じて入部してきました。ラクロスの技術やラクロスに対する考え方・頑張り方は違えど、みんな自分なりに必死にもがいて、チームの目標・自分の目標に向かって頑張り続けている、そんな素敵な集団です。



私を突き動かす最大の原動力、、


それは

「このメンバーで、このチームで日本一になりたい」という強い想いです。


同じ夢に向かって走り続ける同期が大好きだから、必死についてきてくれる後輩が大好きだから、このチームが大好きだから、ここにいるみんなと最高の景色が見たいから、私はどんなに高い壁にぶつかろうと止まることなく頑張れています。


もちろん、人によって、頑張る理由や原動力は違います。


でも私の原動力となっているチーム愛は、誰が抱いても間違いなくめちゃくちゃ強い原動力になるはずです。だからこそ、このチーム愛をみんなに伝染させて、部員それぞれが頑張る理由を最大化させたいと思い、この1年間やってきました。



「このチームが好きだ」と部員全員が心の底から思うことができたら、自然とチームはひとつになります。「このチームで日本一を取りたい」と本気で思えるし、Aチームだろうが、Bチームだろうが、試合に出ようが出まいが、それぞれの場所で本気になれると思うんです。そして、一つの組織として強い、最強の同志社ラクロス部が完成すると思うんです。



恥ずかしながら、私はラクロスがあまり上手ではありません。このチームのエースでもないし、試合の大事な場面でドフリーのシュートを何度も外す、本当に頼りない選手です(笑)


でも私はこのチームの主将であり、このチームを日本一に導くという責任があります。


試合で活躍しまくる超かっこいい主将にはなれそうにないけれど、

チーム愛に溢れる、そして部員誰一人見捨てることなく、とにかく全員で日本一を獲ることにこだわり続ける、そんな主将であり続けたいと思います。




日本一が決まる試合まで1週間となりました。


今の21チームは、とてつもない力を持っていると思います。


先日、HCの永島さんにこんなことを言われました。


「このチームの魅力は何かと聞かれ、チームを見渡した時、みんな笑顔だった。このチームで過ごす時間を、このチームでやるラクロスを、学年関係なくみんなで楽しんでいる。これがこのチームの最大の魅力であり、本当の強さなのかもしれない。コロナで思うように練習できないという逆境を乗り越え、一度も負けることなくここまできた強さは、こういうとこにあるのかもね。」


この言葉を聞いたとき、この1年間私が追及してきたものが、チームの強さとして形になってきているんだと、気づかされました。


これも全て、大好きなチームメイトのお陰です。



日本一に向けて共に支え合いながら、それぞれの役割を最大限全うしてくれた、ゆずな・いだほ・てん

会えない状況下の中、日本一を目指すチームの土台を創り上げてくれた、おかちゃん・にじほ・こと・きょん

4回生がいない中、最高のBチームを創り上げてくれた、すず・ぜん

主将として足りないことだらけな私を支えてくれて、一緒に走り続けてくれた同期

日本一に向けて後先考えず突っ走る私たち4回生を信じて、真っすぐついてきてくれた後輩達


1年間、みんなには沢山辛い想いをさせてしまった。沢山の制限をかけてしまった。楽しい時間以上に苦しい時間のほうが長かった部員も沢山いると思う。


でも、誰一人文句言うことなく、私を信じてついてきてくれた。


本当にありがとう。


私たちは、ここまでよく頑張った。日本一になるために、全員で走り続けた。日本一強い組織を、そして、日本一強いラクロスを追及してきた。


あとは、駒沢で21チームの組織力・技術力を爆発させ、全員で日本一を掴み取るだけ。


日本一になれるかなれないかは、たった1回の試合、たった60分で決まる。


だからこそ、一人ひとりが、これまでやってきたことを信じて、最後の1戦に全て出し切ろう。そして、全員で学生日本一を掴み、全員で最高の景色を見よう。

S__19947559.jpg

(21チームの写真)


さあ、いよいよラストスパート!

残りわずかな貴重な時間を、最高の仲間と共に全力で走り抜きます!



最後になりましたが、

保護者・OGの方々をはじめ、同志社ラクロス部を応援して下さる皆様。


この1年間、沢山の応援本当にありがとうございました。私たちの集大成となる全日本学生選手権大会、準決勝・決勝ともに、部員全員で勝ちにいきますので、どうか最後まで熱い応援を宜しくお願い致します。



最後まで読んで下さり、本当にありがとうございました。


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://shimeta.net/mt/mt-tb.cgi/1287

コメントする

部員募集

このブログ記事について

このページは、同志社ラクロスが2021年11月22日 08:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「あと2週間」です。

次のブログ記事は「12月のスケジュール」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • そら
Powered by Movable Type 4.28-ja